toroaTeaを買ってみた!

こんにちは、被写体女子の水姫です。
新しいお茶を買ったので、今回はそのお話をさせてくださ〜い!

toroaTeaとは?
今回購入したお茶は
toroaというお店のtoroaTeaです!
このお店はお茶屋さんというより
スイーツ屋さんなのかな…。
InstagramのIDには
くつろぎ屋さんって書いてますね、素敵^^

お茶だけでなくて
とろ生チーズケーキ
とろ生ガトーショコラ、など
とろ生スイーツを売っていました♪
今回はお茶だけ買ってしまいましたが💦

あとね
このお店のホームページなんですが
可愛かったのでぜひ見てほしい
右上のメニューのところを押すと
とろっとメニューが降りてきて可愛いので♡
toroaTeaは全部で5種類!
じゃ〜ん!カラフルですね♪
缶のデザインが可愛かったのと
フレーバーの組み合わせが気になって
全種類買ってしまいました。
1番気になったお味の緑茶は缶にして
他のは、1個ずつ入ったセットがあったのでそちらで^^

これは買った時にもらった冊子。
こんな感じで、どんなお茶か
グラフ付きの紹介があります。
なんだかワクワクしますね^^

ちなみに
白桃フランボワーズだけは緑茶で
他の4種類は紅茶です。

カカオバニラを飲んでみた
別でケーキを買っていたので
そちらに合わせてまずはカカオバニラ!
白桃フランボワーズじゃないんかいってね(笑)

カカオバニラ
香りはバニラの中にほんの〜り
チョコレートという感じです。

飲んでみると感動!
カカオの苦味(苦くはないけど)
みたいのもちょこっと感じられて
奥深い味!って思いました
ちょっと温度が下がってきてから飲んだら
ミルクチョコレートっぽい!
と感じたり、美味しい紅茶でした^^

ミルクティーがおすすめだそうですが 
ストレートでも美味しい〜
クリームたっぷりのお菓子と食べるなら
ストレートもいいかも^^
他のお茶はまた後日。
ブログにも書けたら書きますね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!



藍川水姫の日常

東京を拠点に、被写体活動をしている水姫の日常を綴ります。 撮影記録の他、美味しいスイーツのお話や、愛猫のお話、お裁縫のお話などをします。

0コメント

  • 1000 / 1000