可愛いフルーツ和菓子♡両口屋是清のささらがた
こんにちは。甘党女子の藍川水姫です。
とっても可愛い和菓子を買ったので
今日はそれを紹介させてください〜!
インフルエンサー気取りで書きますね!!
両口屋是清さん
まずはお店のご紹介。
和菓子屋 両口屋是清さん
これきよ さんです。
(か、漢字が読めませんでした…。)
名古屋発祥のお店のようです。
創業380年の歴史あるお店です^^
伝統的な感じですけど
洋菓子みたいな色合いしてたり
どこか個性的で可愛い和菓子が多い印象!
今回買ったのは
ささらがた、という和菓子です。
羊羹?と思うような見た目ですが
これは錦玉羹というらしいです。
きんぎょくかん です。
これは読めました(笑)
寒天菓子ですね。
このささらがたは
定番で大納言、柚子、抹茶、黒糖、紅つぶ
5つの味があるのですが
今は夏季限定バージョンがあります!
今回はそれを買ったんですね〜!
一目惚れしちゃう可愛さだったのです♡
ちなみに定番の方のささらがたはこんな感じ
層が綺麗で素敵ですよね♡
和菓子ですけど、ちょっと洋菓子っぽい見た目が可愛いんです♡
ほら…オペラとか、プチガトーみたいです!
夏季限定ささらがたは、これに更に可愛さがプラスされてる感じ!
見せちゃお〜♪
夏季限定のささらがた!!
可愛いいいい!!!
この見た目、何のモチーフかわかりました?
そう、フルーツです!!
フルーツがモチーフの錦玉羹!!
左から順に
レモン、パイナップル、スイカ、甘夏、白桃です。
果汁も使われているので、見た目だけでなくて味も、ほんのりフルーツですよ〜♪
冷やすと美味しいんですって♡
なので冷やしていただきました。
錦玉羹って、和風ゼリーみたいですね^^
ズームでじっくりご紹介♪
スイカめちゃくちゃ可愛くないですか?
タネが小豆なのがいいですよね。
断面白っぽいのがリアルです!
お味も、小豆とスイカ、すごく合う〜!
スイカの味だぁ…!
パイナップルも可愛いですよ。
網目になってるの、めっちゃ可愛い…♡
ちょっと果肉入ってました♪
レモンにも、ピールが入ってるのが見えて、すごくレモンぽい!
優しいレモンゼリーって感じで、爽やかで美味しいです。良いです〜♪
こちらは白桃!
水紋みたいな柄が入ってる…!
白桃と甘夏は、水玉みたいで可愛いです♡
ね、水玉みたいで可愛いその2、甘夏♡
舌に乗せたら、口の中に甘夏が広がったよ〜!
オレンジの丸柄のとこがすごく柑橘味しました。
上下はあんこなのが良い…味がやわらかくなる感じがします。
私は甘夏がイチオシかも^^
とっても綺麗で、可愛いささらがた♡
寒天だから透明感があって、涼しげでいいですよね。
夏にピッタリな和菓子です。
5個入りで、税込1404円でした。
バラ売りもあって、1つ税込259円です。
夏らしくて可愛いから、お友達に配ろうかな〜^^
最後までお読みいただき、
ありがとうございました!
0コメント